2009年2月26日(木)

スチイルたなの塵を水拭きし、ひび割れたビイカアを分別し、流しのみずあかをたわしで磨きながら、底辺から粛々と実験を進めている状況はなかなかに楽しいもの。

"おれたちはおおいにやらう約束しようなどいふことよりは
も少し下等な仕事で頭がいっぱいなのでございますから"

自分がだめなときは学生が別のマシンでなにか妙なるデエタをだしてきたり、また、自分史上稀な、すてきにブツリを語れる先輩研究者が存外近くにいるのに気付いたりと、遅遅とではあるがみなでぐるぐるぐると車輪をまわしてゐる感じ。昭和でス。バブルはるか以前でス。
しかしこんなときに、実験セイカツでもうかなしいくらいめったにない、しかしこのためにやってるっていう「面白い事態」の片鱗をかんじたりもするのです。

ケンキュウはいけばな的にいくと腹を決めるべきだ。

“今日の科学、因果はわかるが(もしくはわかるべき見込みがあるが)、縁がわからぬ”

ようではおもしろくない!

( y )

2009年2月22日(日)

テレビをつけたら多田富雄さんの新作能をやっていて、 新聞を開くと加藤周一さんの鋭い目があって、ネットをつなぐと村上春樹さんの エルサレム賞講演が飛び込んで来た日。 それぞれの表現、ぎりぎりに真摯で、底で共通するイメージは、こころにガンガン饗きます。

( y )

2009年2月20日(金)

高橋雅子さんのベーグルショップ teconaのプレオープンにお招きいただき、Backeの晶子さんときむらかよさんとでお邪魔してきました。

作らせていただいたロゴが、店内外のいたるところで生きているデザインとなった様子を見て しみじみ。

店内でいただいたランチプレートと、お土産にいただいた 「もちもち」「むぎゅむぎゅ」「ふかふか」の3種類の食感のベーグルと焼き菓子2種。あぁ・・・贅沢!どれもこれもハンパない。 うなりますよ。 (HP作成中、写真を見てよだれをたらしていたパンたちをようやくむしゃむしゃ食べれてシアワセでした!  2/7参照)  これからたくさんの人に愛される店になることは間違いありません!

tecona ランチプレート

( t )

2009年2月19日(木)

日向の国へひさしぶりに行ってきたので、高千穂まで足を伸ばしました。
清々しい静かな朝。向こうの岩陰から、枯葉とともに、強い風がびゅぁっ!とこちらに吹いたかと思うと、 後ろには光輝く天安河原。アマテラスオオミカミが岩戸に隠れてしまった際に、八百万の神々が 集まった場所だと言われているけれど、それは本当かもしれない、と思うほど不思議な一瞬一瞬でした。

宮崎 天安河原
宮崎 高千穂


夜神楽を見ることが出来たし、思いのほかスリリングな高千穂峡のボート遊びも堪能し、 祖母のお墓参りも、祖父のお見舞いもして、伊勢えび・じどっこ・宮崎牛もたくさん食べた〜!



・・・と満足していたはずなのに、ニンゲンとは欲張りないきものですね。 帰りの飛行機まで2時間あるなら、欲張ってWBCのキャンプを冷やかしに行けるのでは?と思うと、寄らない訳にはいきません。
球場の席に着いて間もなく、神にも負けないほど人気のイチローが打席に立った時は、 「かみさま、ありがとう」と思いました。

WBC

( t )

2009年2月18日(水)

ともさんがえらい南方から帰ってきたので、インドカレーをくってお祝いだ。

いま家には白い木瓜(ボケ)があちこちに生けてあるけど、適当な環境のやつでも、手を抜かずにきちっと咲いてくれている。そういえばべらんだでは、例の伊勢撫子だってこちらも手を抜かずに、 まだまだ勝手に咲いている。ちょっとがんばんないとねーと思う。

ボケ 伊勢撫子

( y )

2009年2月16日(月)

ケンコウでブンカテキなサイテイゲンドのセイカツをホショウしてないと、じぶんでもじぶんがつまらなくなっているとおもえてしょうがない。まあとりあえず風水だということで、研究室の大掃除と大整理だ。帰宅すると、ともさんがえらい南方にでかけて不在であるので、一人ざぶとんにおちついて、けいあいする武満徹の「リタニ」を大音で鳴らす。利他に、ともおもう。これはヤバい、頭がとたんにしゃんとする。これは彼のデビュー作「二つのレント」の改バージョン、つまり20代のやや感傷的な曲。武満さんの曲は、沈黙場に対する音の配りかたが、とてもとても華道だけども、自分のココロ模様も、大切にしないと、ということ。

( y )

2009年2月14日(土)

すごく久しぶりに、(野口英世大将の伝記で)むちゃくちゃおもいいれのある猪苗代湖をみおろす雪山にいるのは、すごくよいことだ。アタマとカラダのカンケイがまともになる。心をなくして忙しいと書くけど、サッコン離れがちなのはむしろカラダの方か。うちの版画カレンダー、 日月火・・の欄に「SMTWTFS」と並んでいるのが、どうもいつも「スノーマウンテン・ウィンターフェス」にみえる。

( y )

2009年2月13日(金)

侘助(わびすけ)。ともすけと呼ばれていた私としては、実に親近感のある椿です。

椿 侘助

( t )

2009年2月10日(火)

ビルばかりの街の隅っこ、満開の小さな紅梅の木に目を細めてくんくんしていたら、 となりの若者が「うわ、刺さってる。」と。いやそれは「植わってる」んですよ・・・。

( t )

2009年2月7日(土)

高橋雅子さんが今月下旬に立ち上げるベーグルショップ『tecona bagel works』のロゴとHPが今月はじめに完成しました。

カフェがまだオープンしていない時点でのデザインワークは、雅子さんの希望を聞きだしつつ、想像を 膨らませていくものなので、とてもやりがいのあるお仕事でした。 それと、印象的だったのはHPの素材にと送られてきたパンの写真。よだれがでそうに美味しそうで、「今すぐ、このパンを食べたいぃぃぃ・・・」と 心底思ったなー。画面に映し出されたパンの味を想像しつつ、もくもくと作ったtecona HPから、たくさんの人が雅子さんの ショップに出会ってもらえたらうれしいです。

カフェは今月21日に代々木にオープンです。

tecona ロゴ"

( t )

2009年2月6日(金)

カフェ itonowaさんと、自家製酵母パンとコーヒーのお店 粉花さんは、どちらも可愛らしい女子が浅草に つくったお店なんだけど、きどりけがなくて、オーナーさんたちは気さくに色々はなしてくださるし、もちろん味もいいし、 たまたま居合わせたお客さんとの会話も弾みに弾む。というのは、浅草の土地柄もあるのかな。

美味しいごはんやスイーツを作るのは、時間をかけて技術を身に付ければできるかもしれないけれど、 気取らない空気とか、いいお客さんが集まるお店である、ということは、もっともっと難しいことだと思います。ひさしぶりに いいお店に行けて満足しました。

浅草 粉花

( t )

2009年2月4日(水)

知人と、友人Eの話と、佐渡の美味しいものの話と、近頃の小学校では薬物中毒の勉強をする、ということを話した。 帰り道、友人Eから突然メールがくるし、家に帰れば今度は佐渡の義父さんから電話がくるから、 今日はおかしな日だなーと思ってテレビをつけたら、米国での薬物に対する教育についてのニュースが流れた。 今日はテレパシーの受発信がうまくいったみたい。

( t )

2009年2月3日(火)

今年も豆まいて、でっかな海苔巻きを頬張る。それってよく考えたらおっかしいよね。 豆粒をなげつけて鬼を追い出そうなんて可愛い。 日本の行事は、ほのぼのするから好きです。

相方の好きなタイプの女性は、豆まきが似合う人だそうです。

( t )

2009年2月2日(月)

今日はシケンカントクをした、すなわち、朝から夕まで瞑想していた。 おもえば、こんな時間はものすごく久しぶりで、すげー必要なコトだった。
じぶんはたとえば「面白い仕事をしなければいけない」なんていう簡単なことをアタマで当然わかったようでも、 心底ストンとおとしこむには、なぜかものすごい時間が要る。あたまが弱いと思われる。
それで、まあ、そういうことがわかった日なのでした。

( y )

2009年2月1日(日)

月始、事始。

昨年より温めていた「花いけの会」という新しい試みを岩間の分校ではじめました。メンバーはatelier365°の須知さん&あやさんとフォトグラファーの大谷さん。 風はあったものの、前日の風雨が嘘の様にからりと晴れ、 土地の神に祈り、土地の花を午後の光を受けながら、ごく自然にいけられました。 どのように今回の様子をお伝えするか、只今考え中。

次は4月の予定。どんな会になるかなー?

花いけの会

( t )